SSブログ

羽織着せかけ行き先訪ねすねて箪笥を背で閉め [狂歌・川柳・都々逸]

旦那を送る女房。訪ねても本当のことなんか答えないのがわかっていながら、行き先を訪ねて、嘘をつかれてまたすねてみたり。

その旦那、行った先で気ままに昼寝。決して女房のところが落ち着かない、と言うわけでもないのだけれど。それを見守る女の一句。

◆うたた寝は毒だとかねて知りながら 起こしゃそのまま帰る人

帰したくないけど帰さなきゃならない。いっそ最初から会わなきゃ楽なのかしら。

◆会えば苦労 会わねば気病み 首尾に不首尾にやせる秋

どちらも気苦労が絶えない。

やっと起きた男は、やっぱり女房の元へ。本人だけが巧く立ち回っていると思いこんでいるのか、開き直っているのか。

◆いっそ聞こうか いや聞くまいか たたむ羽織に 酒のあと

帰ってきたら帰ってきたで、女房の気苦労は絶えない。男は、知ってか知らずか高いびき。


去年よりちいさき灯籠吊しけり [狂歌・川柳・都々逸]

正岡子規

この季節になると、盆の句や終戦記念日の句など、「死」を取り扱う句が多くみられるようになります。掲句は、残された側の句。毎年死者との距離が遠くなっていく「生きている側」の人間を描いています。

これに対し

いちはやく迎火焚きし隣哉(同上)

は、昨年無くなった方を向かえるのでしょうか。

死んだことないので「死」についてはなかなかわかりませんが、掲句を読むと、「死」に対する「生きている」人間の気持ちは少しはわかる気がします。


今やっている冒険が、自分の実績となる。血肉となる。 [本]

「仕事を100倍楽しくするプロジェクト攻略本」(米光一成)

実際に、嫌々やっているプロジェクトが、次々険悪なムードになり、気になるひと言にぶつかった。

掲題の続き。

「……自分のスタイルとは違うけど「ひとまずこなして次こそは!」などと考えてやってはいけない。スポーツで変なクセがつくと、なかなか直すことができないのと同じだ。」

思えば、僕の人生は「ひとまずこなして次こそは」の連続だった気がする。今もしかり。

引用した章のタイトルは「自分の「勝利」を譲るな!」。

与えられる冒険=プロジェクトに自分の勝利条件を見いだしにくくなっている場合、やはり自分の勝利条件を満たしてくれる新たな冒険を求めて、自ら旅に出なければいけないのだろうか。

いい加減、そんな歳になった気がする。

仕事を100倍楽しくするプロジェクト攻略本

仕事を100倍楽しくするプロジェクト攻略本

  • 作者: 米光 一成
  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 2007/07/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


イチ ローマ軍残留を正式発表 [コピー]

我が応援する清水エスパルスには、市川大祐という選手がいる。かつて17歳で日本代表デビューし、フランスワールドカップにも帯同したので、サッカー好きの人なら知っているでしょう。

その市川選手、エスパルスのサポーターからは「イチ」という愛称で呼ばれている。で、今日の言葉。Yahoo!ニュースの見出しに見つけたとき、……僕の頭の中には、グラディーターみたいな古代ローマの甲冑をつけた市川選手しかなかった。勇猛果敢に蛮族に立ち向かう「イチ」。酔っぱらいに絡まれた美女を救うため、コロッセオで決闘をする「イチ」(彼はそういうタイプなんです)。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

寝言サイズの断末魔 [本]

松尾スズキの本のタイトルです。
この人のネーミングセンスってすばらしい。

「ぬるーい地獄の歩き方」
とか。掲題も、これも、微妙に七五になってるし。

「演技でいいから友達でいて」っていう、演劇人との対談集も、さすが。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。